初めて老眼鏡を買う時って、どんなメガネを買ったら良いか悩みますよね。
メガネ自体が初めてならなおさらの事です。
そこで今回は、眼鏡専門店としてオススメするオーダーメイド老眼鏡の一種『近々両用メガネ』をご紹介します。
・近々両用メガネとは?
ズバリ!老眼鏡より見える範囲が広いメガネです。
世間一般で言う老眼鏡は「お手元専用」のメガネとなりますが、近々両用メガネはお手元専用の老眼鏡と比べて「“少し先”まで見る事が出来る」老眼鏡なのです。
では、具体的にどう違うかを次の項目でご説明していきましょう。
・近々両用メガネと老眼鏡の比較
“少し先まで見える”とはどういうことか、老眼鏡と近々両用メガネの見え方の違いをイメージ画像で比べていきます。
まずはデスクを真上から見たイメージ画像です。
『お手元専用の老眼鏡』はタブレットとその周辺までしか見えませんが、『“少し先”まで見える近々両用メガネ』はパソコンやスマートフォン、コーヒーやドーナッツまで見えるようになります。
仕事中にコーヒーやドーナッツにピントを合わせる必要はないかもしれませんが、パソコンが見えるか見えないかは大きな違いになります!
次に、デスクを横から見た時のイメージ画像です。
『お手元専用の老眼鏡』は手元の資料とタブレットがギリギリ見えるのに対して、『少し先まで見える近々両用メガネ』は、その先のノートPCやデスクトップ画面まで見えています。
『老眼鏡』でパソコンを見たい場合は、パソコンにピントが合う距離まで顔を近づける必要があるので、見ようとする度に体を前後に動かさないといけません。
逆に『近々両用メガネ』では、顔の角度と視線を動かすだけでパソコンにピントが合ってしまうのです。
・近々両用メガネと老眼鏡の設計の違い
今度は下記のイラストを使って、『老眼鏡』と『近々両用メガネ』の設計面の違いから、見え方や使い方の違いをご紹介します。
『老眼鏡』はレンズ全面がお手元を見る度数に設定されているので、レンズのどこをとっても同じ距離しか見る事が出来ません。
これに対して『近々両用メガネ』はレンズの下半分がお手元周辺、上半分が少し先まで見える度数設定となっています。
手元を見るときは目線を少し下げ、机の奥の方やPC画面を見るときは上目使いのようにして、レンズの上半分を視線が通るようにすると見やすくなります。
今回は近々両用メガネと老眼鏡の違いについてご紹介しました。
カモシタでは、近々両用レンズ付き一式で税込17,600円からお作りできます。
測定の中で見え方の体験もできますので、お気軽にご相談ください!
999.9フォーナインズ取扱店
天然ピンクダイヤモンドMILK&STRAWBERRY取扱店
山梨県笛吹市石和町
メガネ・時計・宝石 カモシタ